書道家 秋湖の書道展
秋湖 - syuko の作品を紹介していきます。
書道家/コピーライター歴45年。
オリジナル書道アート/オリジナルキャッチロゴなど ご希望の方は、ぜひ一度、お気軽にお声かけください。
作品例: 日本料亭の表看板/市民会館の看板/ラーメン店の看板・広告のキャッチコピー/大手化粧品会社商品広告/会社のロゴ/お茶の商品ラベルなど 数多くこなす
秋湖の書道の世界へようこそ
Welcome to the Syuko's Calligraphy world.
作品を紹介していきます。
I will introduce my works.
寺村秋湖 略歴
昭和24年 滋賀県長浜市にて出生 本名 重喜
昭和41年 県立長浜北高校で上野竹邨先生に師事
昭和43年 上京 石田栖湖先生に師事 同時に南川一穹先生に師事
同年 立正大学文学部哲学科入学
昭和44年 桑原翠邦先生に師事 金子鴎亭、手島右卿、比田井南谷先生ら知遇を得る
同年 日本書人連盟の初回展覧会を南川一穹先生と共に提唱
昭和48年 立正大学を卒業
昭和55年 広告書道を手がける 北海道の新銘菓「峰ブラン」「雪ド・ネージュ」
「華ド・フロール」のネーミングと銘を揮毫
昭和60年 鐘紡化粧品パンフレット題字「伊達男たち」を揮毫 第一生命パンフレト
に「百華為君開」揮毫
平成3年 ミラノの日本屋に作品買い上げ
平成7年 中国書芸家協会大賞受賞 東映映画「霧の子午線」タイトル揮毫
平成11年 タイ国王・シリントン王妃芸術最高勲章受賞
平成12年 オーストリア・ハプスブルグ家芸術友好協会永世宮廷芸術会員推挙
オーストリア世界芸術大聖年賞受賞 ハンガリー1000年芸術名誉勲
章受賞
その後、国内の各種展覧会に出品、現役作家として活躍